ラベル 藤沢北部綾瀬リーグ戦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 藤沢北部綾瀬リーグ戦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年8月4日日曜日

『今期、2勝目!!』



理事Kです。

先に発表!!
今期2勝目ゲット!!!!
やりましたー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ふっーε-(´∀`; )

藤沢北部綾瀬リーグVS天神少年野球部
8対4で勝利!

今期は、1勝しかできないのかと
思ってしまうぐらいでしたが…
なんとか形になってきている?!

できれば、このまま年内踏ん張って
成長し、勝利を増やしていって
ほしい所です。


それでは、どんな試合だったか、
ご報告(^O^)/


試合前のキャッチボール。
入りは、大丈夫?
まだまだ、声もでてません。

S司コーチ、いつもありがとうございます。
そして、試合前のノック!
中々意識の高まらない選手を
角刈りコーチが、のせていきます。
Bチームは、端の方で練習です。
N澤コーチいろんな事を考えて、取り入れて
指導しております^^
そして、本当に毎回暑い中申し訳ないですが、
S藤審判に来て頂き、一番大変な
チーフをやっていただいております。
本日2塁の塁審は、率先して、
iコーチにやっていただきました^^
さあ、試合開始!
1回の表、綾南先行!
1番、コウスケ、ファーボールで出塁。
2番、ケイト、三振。1アウト
3番、シュンヤ、ファーボール。
4番、ノリユキ、セカンドゴロ。
だったが、コウスケホームイン。
2アウト。
5番、タイガ、ファーボール。
シュンヤがボールデッドで2点目。
6番、ショウタロウ、三振。
3アウトチェンジ!
綾南、2点先取!!
1回の裏、ピッチャーシュンヤ
先頭バッターを三振に取る、出だし好調!
2番をセカンドゴロ、
3番はセンター前だったが
次のバッターもセカンドライナーに
打ち取り。チェンジ!

2回の表、
先頭バッター、コウタロウ。
ライト前のヒット!
ヒリュウ、ファーボール。
ナギ、ファーボール。
コウスケ、ファーボールと三者連続。
この回、ファーボールに助けられ3得点!!


その後も、シュンヤ好投で
2回裏も0点で抑える!

3回裏もファーボール2つを
出すものの2点で抑え、
全て三振で3アウト。
ここまでで5K。
好投、好投!


4回表も3点!合計8点!!
8対2!
今までにない、大量リード^^

4回裏、いきなりセンターフライ。
ノリユキ、いつもと違う!
前に突っ込んでくる!
捕れなかったが、
ナギが後ろに回り込んで、ナイスカバー!!!
今までにない動き!
ノリユキ、次もセンターフライだったが、
きっちり捕球。
成長してるぞー!!


5回の裏、ケイトに変わるも2点で抑え、
8対4で終了。
ふっーε-(´∀`; )
相手のミスにかなり助けられたものの、
みんな、いいプレーでした!!
成長してる!!
さあ、勝利したところで、次のステップ。
バント練習!^^

やっと、バント練習までこぎ着けてます^^
バントができるようになれば、
攻撃の幅も広がり、勝利する可能性も
かなり高まってきます!!

昨日に引き続き、I上コーチにしっかり投げて
いただき、バント練習。
次のステップに向けて、
確実に一歩を踏み出しはじめました。

がんばれ!綾南少年野球チーム



記事を読んだら、
ポチッと押すだけ
一日ひとポチッ。m(_ _)m


よろしくねぇヽ(〃´∀`〃)ノ

2013年7月8日月曜日

『365歩のマーチ』




理事Kです。
7月に入り、本格的に
暑くなってきました。

陽射しも強く、
じっとしているだけでも、
肌がビリビリして、
f^_^;汗がでてきます。

本日は、藤沢北部綾瀬リーグ戦
VS秋葉台少年野球クラブとの
対戦です。

昨日の、県大会敗戦から、
選手たちは、どんな気持ちで
試合に、挑んでくれるのか?

と思ったら、
ランニングそこそこに、
監督からネット張る位置が違うので、
怒られてます、キャプテン・副キャプテン、
しっかりたのむぜー!


・・・で、
いつものダッシュ!
そして、キャッチボール。



Y口コーチ、必死に声を張り、
選手の気持ちを高めます。
天気も気持も熱いです!
誰にも真似できない、
スーパーハイテンション。



さぁ、試合の方はと言うと、
本日も、綾南後攻。
いつになく、みんな少しだけ、
テンションが違います。




1回の表をどれだけ抑えて戻って来れるかで
今日の『入り』が変わってきます。







昨日は、8点取られたところ、
なんとか、2点で抑えて戻ってきます。
いけるかも!






1回の裏、なんとか1点もぎ取る。
いけるかも!









と思ったら、
2回の表、リズムが変わり8点取られる。







そして、
2回の裏、4点取り戻す。
が、さらに4点とられる。






ここで、取り戻せ!
と思ったが、0点!






しかし、次の回0点で戻ってくる。
最後のチャンス!
4回の裏。





なんとか、打線を繋いだが、
1点どまり、
14対6で敗戦。



なかなか、野球の神様は厳しいですな。
簡単に、勝たせてくれません。



タイトルにもあるように、
昔、水前寺清子が唄った名曲、
『365歩のマーチ』の詞のよう、
古っ!古っ!古っ!

しあわせは・・・・
一日一歩 三日で三歩三歩進んで 二歩さがる人生は・・・・汗かき べそかき 歩こうよあなたのつけた 足あとにゃきれいな花が 咲くでしょう



・・・のとおり、
1試合ずつ、1つの事が
少しずつできている気がするが・・・。
3試合やって、2試合前と同じ状況_| ̄|○ガックリ・・

だいぶ練習では、少しずつ成果が出てきている
気がするが、試合になると緊張の為か、
できずに終わる。

この夏、どんだけ汗をかいたか、
どんだけ、べそかいたかで、
きっと、なんらかの形に現れて
くるでしょう!

がんばれ!綾南少年野球チーム

記事を読んだら、
ポチッと押すだけ
一日ひとポチッ。m(_ _)m



よろしくねぇヽ(〃´∀`〃)ノ